エビスグサ 

北アメリカ原産で江戸時代に中国から渡米したものとされています。また、東北地方以南では栽培もします。夏には草丈が1メートルにもなり、茎はほぼ直立しています。葉は偶数羽状複葉で、小葉は先端が幅の広い倒卵形で長さが3〜4センチです。
花は、夏に茎頂の葉腋からのびた花柄に黄色の五弁花をつけます。
果実は15センチ位の細長いさや果で弓状に曲がり、中には濃褐色で光沢のある、やや長い六角形の種子が1列に並んでいます。10月頃、果実が熟して茶褐色となり、葉が黄色になるころ、全草を抜いて天日でよく乾燥させます。
乾燥後には、打ちたたくと、種子を容易に集めることができ、集めた種子は、さらによく天日で乾燥します。乾燥が不十分であれば保存中に、かびが発生する場合があります。
これを生薬(しょうやく)で、決明子(ケツメイシ)といいます。マメ科の一年草。
健康茶「ハブ茶」として知られています。
種子を乾燥させ、軽く炒ったものを、お茶にします。
中国では、この種子を「決明子」と呼び、
「目を明らかにする」という意味で疲れ目に効く薬とされていますが、
直接目に効くというよりは、
便通を良くすることによる2次的な効果とも言われます。
効能としては、疲労回復、食欲増進、便秘、腹部膨満感、胃弱、胃腸の調子が悪い時、
眼精疲労、目の充血、神経痛、リウマチ、高血圧の予防に良いようです。

  有効成分を含む植物性食品一覧表

 

 


 

 

 home  

  

 

 

 


 

商品のお問い合わせについて
 商品の詳細等に関してましては直接、商品を掲載した店舗様にお問い合わせ下さい     



     

 ● クリックするだけで、無料で募金ができます。クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。


 

Home

                                      
 

シェルコレクション

ioが採集した南九州・鹿児島の貝


 

 

 

 

Google