尿検査・便潜血検査

                                                                 | HOME |  
 
 
 
尿検査・便潜血検査

 

体を流れる血液は、腎臓で濾過と必要な栄養分の再吸収を繰り返されて存在しています。
 体内で様々な調節を受け、濾過・再吸収の終えた不要物が尿中に排泄されるので、尿を検査するだけでも腎臓・泌尿器系の健康や、体のバランスがかなり詳しく読み取ることができるのです。尿検査は機械で詳しい量を測定できますが、試験紙を使った簡単な検査(定性検査)も多く用いられています。試験紙で測定できる尿検査項目には、糖・蛋白・潜血反応・ケトン体・ビリルビン・ウロビリノゲン・比重・pH・白血球・亜硝酸塩などがあります。
 また、食べ物を摂取すると、胃や腸で消化・吸収をされた後、糞便として排泄されます。
 つまり、糞便検査は消化器系の健康がダイレクトにわかる検査なのです。このように、排泄物だけでも体の細かい様子を知ることができるため、尿検査・糞便検査は簡単な健康チェックによく用いられています。

便潜血検査

項 目 正常値 数値が増減すると 参 考 説 明
クアヤック法
オルトトルイジン法
(−) (+)食道、胃、一二指腸の出血および大腸のポリープ、ガン
獣肉、魚肉の血液、緑黄色野菜、鉄剤で反応するので、2〜3日食事制限を
免疫法 (−) (+)大腸のポリープ、
     ガン
人の血液だけに反応するので制限不要。胃液や膵液で変成するので上部出血の時は出ないことがある。

 

アトピー性皮膚炎 生活習慣病 糖尿病
高血圧 高脂血症 歯周病
骨粗しょう症 動脈硬化 心筋梗塞
脳梗塞・脳血栓 うつ病 自律神経失調症
認知症・アルツハイマー症 睡眠障害 睡眠時無呼吸症候群
更年期障害 前立腺肥大症


戻る














Base template by WEB MAGIC.   Copyright(c)2005 電脳商店街イオ All rights reserved.